ふと、振り返ったら
ミーちゃんが 傘を差していました ☂️
ケーキを買って テンション高めにお茶を用意していたわたしをキョトンとした顔で見ていました 🐈 笑
ミーちゃんを 呼ぶとき 呼び続けていると
自然にいろんな呼び方が生まれてゆきます 笑
「ミーちゃん 」
「カモミールさーん」
「カモカモー」
「カモーン」
「ミルミルー」
「カミツレー」(カモミールの日本名称)
「ミーさん、ミー太郎さん」寺子屋の娘さんが呼んでるイメージ
「あなた〜」長年連れ添った奥様のかんじ 笑
「おまえ〜」古き良き日本のおとうさんの感じ
「ヨボ〜」 国境を超えました
こんな感じです。あははは笑
毎日ありがとう 大好きって 伝えています
とっても素敵だよ とか。
それが幸せなんですよね 。なんだかとても… ✨
まじり気ない気持ちにさせてくれて。
毎日素敵な気持ちを 素敵な言葉を言わせてくれて
ありがとう。って思います。
そういう時、ミーちゃんは 褒め言葉のシャワーを浴びているみたいな 満足そうな表情をしてくれたりもします 笑
ミーちゃんは、おだやかでとても繊細な 素敵な女の子。
繊細なぶん とてもこわがりで
人が苦手だったり
病院へ行くと 待っているうちに緊張が極まってふるえてきて熱が出たりしてしまったことも。
でもそれって同時に 繊細なぶん あったかさや優しい気持ちもより深く伝わる感性なんじゃないかなって思うんです。
一緒に過ごしていて そう感じます。
のびのび 自由に いっぱいリラックスしてもらえたらいいな 💎
目の前にいる相手(猫さんも人さんも) にリラックスしてもらいたかったら
自分がまずリラックスすることですよね ♫
だからわたしも
心配しすぎずに、リラックスしよう 🍃
きっと リラックスって この瞬間を信頼してるってことだ。
毎日 いろいろなことを学ばせていただいています 🐾💎
今宵もありがとう 🍁
スポンサーサイト